メニューを閉じる
メモリアルブーケをお考えの方に

アトリエ・コルベイユではプリザーブドフラワーブーケのオーダー制作とレッスンを承っております
大切な日のために世界にたった一つのメモリアルブーケを作りましょう。
プリザのブーケならお式が済んでからもインテリアとして思い出を飾っておくことができます。
教室に来て頂き、ご自分で制作される場合でも、オーダーで作らせて頂く場合でも、花嫁様の要望を取り入れ、花嫁様の雰囲気や着用されるドレスに合うデザインをご提案させて頂きます。
上品でエレガントなデザインには定評を頂いております。
アトリエ・コルベイユで作られた方の中でHP掲載をお許し頂いている方々の当日のお写真をご紹介いたします。
(下へスクロールして見て下さい)
ブーケの他、ヘッドドレス、リストレット、リングピロー、ウェルカムボード、ご両親への贈呈花などをレッスンで制作することができます。オーダー制作もいたします。
- 作品例24
-
長女の挙式にプリザーブドのカサブランカでゴージャスなブーケをつくりました。カサブランカとホワイトローズ、ホワイトライムのカーネーションを合わせました。
クラシカルな雰囲気のドレスにあわせました
- 作品例23
-
二女の挙式に前撮り撮影用も含め三つのぶーけを作りました。スカイブルーとホワイトのこじんまりとした
キャスケードブーケ。
爽やかな印象になりました。お色直し用は大人っぽい落ちついたピンクの
ラウンドブーケ。
水色のドレスに合うように考えました。前撮りは植物園で行ったので屋外で持ち歩いても
安心なアーティフィシャルフラワーで作りました。
- 作品例22
-
とても優しい色合いのキャスケードブーケ。
長年、レッスンにきておられた生徒さんが
姪っ子のお祝いにとレッスンで作られました。
姪っ子さん、とても喜んで下さり、また晴れの舞台で
自分の作ったブーケが活躍できたこと、とても感動
しましたとご報告いただきました。
- 作品例21
-
リボンをほどくと小さなブーケに分かれる
シェアブーケ。
宴の終わりに仲良しのお友達に幸せを
お裾分けできます。
今回は6人の方にわけられるように
作らせて頂きました。
素敵カラーは花嫁様と綿密にお打合せをして
決めました。
髪飾りは手のひらサイズの台にプリザを
敷き詰めました。
とても素敵と美容師さんたちにも評判が
良かったと嬉しい報告がありました。
お子様が新郎、新婦を祝福して贈る
ミニブーケです。プリザローズで
シンプルに作らせて頂きました。
- 作品例20
-
野外で前撮りをされました。
その時のブーケは型崩れや色落ちなどの
心配のないアーティフィシャルフラワーで
作らせて頂きました。
ピンクのダリアとカップ咲のローズが
とても可愛い花嫁様にぴったりでした。
このブーケはお色直しでも活躍しました。
挙式の時はプリザーブドフラワーで。
ホワイト×グリーンの清楚な
ティア ドロップ型です。
ガーデニアの花弁にキラキラ
ストーンを散りばめました。
- 作品例19
-
花嫁様が全く初めてですが、ご自分で
ブーケを作りたいとレッスン来られ、
こんな素敵なブーケをつくられました。
ナチュラルでキュートな出来上がりに、
とても満足して頂きました。
和装の髪飾りは プリザのカサブランカを1輪付けたいということで 髪飾りになるように制作させて頂きました。
- 制作例18
-
長年、レッスンにお越し頂いている生徒さんの妹さんがご結婚。
お姉さまがブーケと花冠、そしてウェルカムリースを制作されました。花冠はとても難しいのですがとてもきれいに仕上がりました。
バックもチャーミングです。
- 制作例17
-
挙式はせず、フォトウェディングをする姪っ子にお祝いに作りました。
カラーは好みのカラーをきいて要望どおりに。
形はティアドロップ型にしました。
スタッフの方たちに「素敵なブーケですね」と言って頂き、
よい記念になるととても喜んでくれました。
- 制作例16
-
花嫁さんの従姉がレッスンに来られ、ブーケと髪飾りをお祝に作ってあげられました。
プリザとアーティフィシャルの混合です。
- 制作例15
-
寒色系の優しいカラーのドレスに合わせてブーケは淡い暖色系を・・・
小さめのラウンドブーケ、花嫁さんの力作です。ブーケとお揃いのリストレット。
花冠はヘッドに合わせて作らせて頂きました。
とっても可愛いお姫様!
- 制作例14
-
和装用のブーケ。
アーティフィシャルフラワーで作らせて頂きました。白無垢にカラフルなお花も可愛いくて素敵です。
髪飾りも同じダリアの花で。
- 制作例13
-
ハート型のバッグブーケ。
プリザとアーティフィシャルを使い、裏側はレース生地をほどこしました。
オーガンジーの大きなリボンがポイントです。
- 制作例12
-
いくつかのちいさなブーケがひとつにまとまってできているシェアブーケ。
リボンを外すとちいさなブーケに早変わりして、何人かのお友達に幸せをお裾分けすることができます。二次会はリストレットで。
花嫁さまがチョイスされたピンクとライトブラウンの色合わせがおしゃれで可愛い。
- 制作例11
-
スレンダーなドレスにはキャスケードブーケが似合います。
(お母様作)花嫁のお母様とお姉様が教室に通われ制作されました。ミストブルーのシックなドレスに合うように、ブーケは個性的で洗練されたカラーに。
(お姉様作)
- 制作例10
-
レッスンで作られましたが、とても丸く綺麗なラウンドにしあがりました。
とってもかわいいカラーをチョイスされ、キュートな花嫁さんにピッタリなブーケとなりました。ローズを1輪大きく開かせたシンプルなリストレット
- 制作例9
-
ホワイトが基調の淡い色合いと繊細なグリーンで優しい雰囲気を出しました。二次会用のロイヤルブルーのドレスに映えるようはっきりしたイエローをチョイス。
花嫁さんがレッスンでつくられました。
- 制作例8
-
ミントグリーンとオフホワイトの爽やかなティアドロップ型のブーケ。
花嫁さんがレッスンでつくられました。
とても美しい正統派な感じの花嫁さんにピッタリでした。
- 制作例7
-
小さな実物をあしらったショートキャスケード。
レッスンで花嫁さんが作られ、ナチュラルで優しい雰囲気に仕上がりました。お色直しでは雰囲気の違う可愛らしいフェザーを使ったブーケを。
- 制作例6
-
シュガーバインの可愛らしいリーフがゆれるレモンイエローとオフホワイトの春らしいブーケ。
爽やかなこのカップルにピッタリでした。
- 制作例5
-
ピンクのカラードレスにあわせてスィートなラウンドブーケ。
几帳面に丁寧に制作されたので仕上がりがとても美しくまんまるに出来上がりました。髪かざりも同じお花で。
- 制作例4
-
ボールブーケは腕にかけると手が自由になるのでキャンドルサービスの時なども持ちやすいようです。バッグみたいでとても可愛いです。
お母様がレッスンに来られました。
- 制作例3
-
和装にも。お着物と同じような色合いのティアドロップ型の可愛らしいブーケです。
- 制作例2
-
ナチュラルでトータルコーディネートしたいという花嫁さんのご要望でしたのでブーケもグリーン×白が基調のさわやかなものに。花嫁さんの制作です。
- 制作例1
-
白と赤のドレスに共用とのことだったのですが甘くなりすぎないようにあえてピンク系は使わず、シックカラーをご提案。お母様がお作りになりました。赤、白どちらのドレスにも映えます。
- リングピロー制作例
-
小鳥のついたアイアンのとっても指摘なかごを雑貨屋さんで見つけて持ち込まれました。お友達のお祝いにプレゼント。ピアノの上手な従妹さんのお祝いに。
エンジェルの羽根にリングを掛けます。
御二人のお名前の頭文字のビジューがポイント。爽やかな雰囲気に仕上がりました。
花婿のお母様がレッスンで作ってプレゼントされました。ブルー系のドレスに合わせて花嫁さまがレッスンで作られました。
中央にデンドロジウム(蘭)が入っています。
オーダーで作らせて頂きましたメリアという手法で大きなお花にして豪華に。
ジュエリーボックスにお花がさきます。和装のお式にあわせてリングピローも和風に
- ウェルカムボードなどの装飾例
-